0859-24-2255

Medical information
診療案内
About medical treatment
診療について
小川歯科医院では歯をただ治すという治療は行いません。
「歯が痛むから治す」だけではなく「歯をより健康的に維持するための予防」を見据えた治療とサポートを行います。
生涯を通して健康な歯をできるだけ残していけるよう診療やご提案をさせていただきます。
General medical treatment
一般診療
一般診療では、虫歯や歯周病の治療・予防など一般的な診療のほか、シニア世代の方の入れ歯の制作まで幅広い年代の方の診療を行っております。ただ治療するのではなく、治療が終わった後に再び治療をするといったことがないよう患者様に合わせた型作りや治療などを行います。また、治療後の歯のメンテナンスやケアの手厚くサポートさせていただきます。
虫歯
虫歯とは口の中に潜む細菌が食べ物のカスなどに含まれる糖質を吸収し酸を作ることで歯が溶けてしまう細菌感染の病気です。日本では歯を失う原因の第2位です。初期症状がないことで痛みやしみを感じた時には手遅れといった場合が多いです。
歯周病
歯周病とは口の中に潜む細菌によって慢性的な炎症性疾患が引き起こされる病気です。日本では歯を失う原因の第1位です。初期は自覚症状がほとんどないため進行に気づくのが遅くなり歯を支えている骨が溶けてしまうという場合も少なくありません。
Dentistry and oral surgery
歯科口腔外科
歯科口腔外科では、歯や歯茎だけでなく顎や下、頬、粘膜などの口周りを含めた部分全ての症状に対応した診療を行っております。「歯の矯正」「親知らずの抜歯」「口内炎などの粘膜の病気や外傷」といった外科的な処置を行います。当院では内科的な病気への知識もございますので、持病があって診療が不安という方もご安心ください。
親知らずの抜歯
基本的には親知らずの歯は状態に異常がなければ抜歯する必要はありません。ですが、「歯が斜めに生えてきている」「横向きに生えてしまっている」などの状態の場合は虫歯や腫れ、痛みなどを引き起こす可能性があり、抜歯が必要となります。
home visitation
訪問診療について
小川歯科医院では鳥取県米子市を中心に訪問診療を行っております。診療にお伺いした際は患者様やご家族様のご要望を第一に考えた診療の方針をご提案いたします。患者様やご家族様が安心して暮らせるようサポートいたします・訪問診療のご利用をお考えの方はご相談・お問合せください。
